毎日過ごしているだけで日に日に疲れは溜まっていきます。
この疲れを放置しておくと蓄積され、身体は重くなる一方です。
さらに人それぞれ年齢、生活環境、仕事内容などにより体質は違い、その体質にあったもの、またはその体質自体を変えていくことをすることで、表面だけでなく、身体全体が回復・改善されていきます。
インドのアーユルヴェータの用語の一つである「スロータス」は血管、リンパ管、消化管といった「管」を意味します。
骨まで浸透するといわれる白ゴマと体質別のエッセンシャルオイルを使用し、これによって体内の油に溶けた添加物などの汚れを吸着して体外への排泄を促します。
成長期の頃には自然にできていた循環という代謝機能をハンドテクニックとオイルによって促し取り戻していくのがスロータスマッサージです。
オリジナル矯正を加え筋肉と筋膜の柔軟性と関節の可動域を広げスロータスの効果をより高めていきます。
さらに脂肪排泄を促進するために大人気のキャビテーション加えたスペシャルコースです。
フラン式骨格矯正フルコース。全身の筋肉・筋膜・骨格を2回マッサージしていきます。
1回目はマッサージではオリジナルオイルを使用し体の中からデトックスを行い、2回目はソルトスクラブを使用し血行促進やお肌を綺麗にしていきます。セラミック発汗をしながらヘッド矯正マッサージからフェイシャルをしていきます。ポーションとかっさを使用していきます。
頭から足先まで細かくマッサージしていくのでお手入れ後は身体が見違えるように軽くなります。